子育て

【幼児に絵本の読み聞かせ】5つのメリットとポイント

絵本は、子どもがあらゆることを気づくきっかけになります。だからこそ子どもに、より多くの絵本を読んであげたいと考える方も多いのではないでしょうか。

ただし、絵本はただ読むだけよりも、効果を意識して読むことをおすすめします。

 

そこで今回は、子どもに絵本の読み聞かせをする大人の方に知っていただきたい、メリットとポイントをご紹介します。

 

 

絵本の読み聞かせで得る【5つのメリット】

絵本の読み聞かせには、次のような5つのメリットがあります。

  • 語彙力が伸びる
  • 聞く力がつく
  • 感受性を養う
  • 想像力が豊かになる
  • 親子のコミュニケーション

絵本の読み聞かせから得る、このそれぞれのメリットについて、詳しく確認していきましょう。

 

【その1】語彙力が伸びる

絵本には、様々な言葉がでてきます。大人にとっては当たり前の言葉でも、子どもにとっては初めて聞く言葉もたくさんあることでしょう。また、こうして理解できる言葉を増やしていくと、子ども自身が自分の想いを表現することにもつながります。

 

【その2】聞く力がつく

「聞く」というのは、話すと同じくらい、コミュニケーションの基本となるものですよね。人の話を真摯に聞くことができれば、コミュニケーションも円滑になります。

またそのストーリーに興味関心を持つことで、理解するために聞き分ける力も身につきます。

 

【その3】感受性を養う

絵本には、登場人物が抱える背景や状況ごとに異なる感情が表現されています。絵本を通じて、こうした「嬉しい」「悲しい」といった様々な感情を疑似体験することができます。

すると、自分自身の感情に気づくことはもちろん、誰かの感情に気づくことができ、良好なコミュニケーションや、優しさを育むことにつながります。

 

【その4】想像力が豊かになる

絵本は、1枚の絵からその展開を想像することができます。言葉が読めても読めなくても、絵から伝わる登場人物の感情や雰囲気を読み取ることは、健やかな想像力を育むきっかけとなります。

 

【その5】親子のコミュニケーション

忙しさのあまり、子どもと過ごす時間が短くなっている…。これは現代の子育て家庭にありがちな課題ですよね。

「絵本」のストーリーや感情を共有することで、たとえ10分であっても質の高いコミュニケーションが取れることは、子どもの心の安定につながります。

物語に対する感動や想像を共有することで、濃いコミュニケーションにつながるのではないかと思います。

 

このように絵本の読み聞かせは、子どもの成長に必要な力を育むのに、有効的な手段として考えられています。ただし、このようなメリットを得るためには、“何気なく読む”のではく、“身になるように読む”ことが大事なのです。

 

 

“身になる”絵本の読み聞かせポイントとは?

絵本を読むことが子どもにとって“意味のあるもの”にするためにも、大人が読み聞かせる際に意識すると良いポイントがあります。

 

必要なのは、声と心だけ。今日からでもできる、絵本の読み聞かせの簡単なポイントをご紹介します。

 

絵本の世界に入り込む「声」

絵本を読む際、「読んであげている」のではく、大人も一緒に楽しむことが大切です。そのため、大人がストーリーから読み取る感情を「声」で表現して、絵本の世界を演出してみてはいかがでしょうか。淡々とストーリーが進むのではなく、場面に合わせた声の大きさやイントネーションで興味をひいてみてくださいね。

 

子どもの質問から、想像力を引き出して

興味関心が強い子どもにとって、絵本の中の世界は新鮮で不思議や疑問もいっぱいです。時には、気になることを聞いてくることもあるでしょう。

そんなとき、読み聞かせの途中であっても、脱線は問題ありません。子どもの質問に、「なんでだろうね。〇〇ちゃんは、なんでだと思う?」と質問をしてみながら、想像力や考える力を引き出すことを大切にしてみてください。

これによって、その子自身が何に興味や疑問を持っているのかを知ることもできます。

 

嫌がるときはストップ

絵本の読み聞かせに限らず、子どもと過ごす時間では、「今じゃない」「乗り気じゃない」シーンもありますよね。子どもが嫌がっているときに、無理やり読み聞かせをすると、本嫌いにつながる可能性も考えられます。嫌がるときは、子どもがそのときやりたいことや、興味を優先してあげてください。

 

絵本は、読み聞かせの方法次第で、子どもの興味関心にも差がでてきます。子どもが集中して絵本を楽しむためにも、この3つのポイントを意識してみてはいかがでしょうか。

 

 

子どもの豊かな力になる、楽しい絵本タイムへ

幼少期に、本はできるだけたくさん読んであげたい。そんな想いから、日々ルーティーンのように絵本を読んでいる大人の方へ。

まずは、絵本を読む大人の方が、楽しんでください。

「絵本を読ませなきゃ」と焦るのではなく、「この絵本を読んであげたい」「この物語を知ってほしい」といった想いを大切にしながら、子どもと一緒に楽しむことで、絵本の世界に入り込んだ有意義な絵本タイムを過ごせるのではないでしょうか。

そして、大人も子どももそのストーリーを楽しむこと。それが実現すれば、絵本で伝えたい想いが子どもに伝わるかと思いますよ。

 

 

参考元

株式会社スタディーハッカー|こどもまなび☆ラボ「「読み聞かせ」でなぜ学力が上がるのか? 絵本がもたらす ”驚きの効果”」

https://kodomo-manabi-labo.net/series-seiko-kageyama-storytelling-02

 

株式会社スタディーハッカー|こどもまなび☆ラボ「子どもの「感受性」と「想像力」。絵本の読み聞かせ方を変えるだけで、その両方が同時に育つ?」

https://kodomo-manabi-labo.net/series-seiko-kageyama-storytelling-11

 

アルパインマーケティング株式会社|al.ways!「ママ・パパにも効果アリ!読み聞かせの効果やコツ、本の選び方を紹介」

https://www.alpine.co.jp/special/always/article28.html

 

株式会社テンダーラビングケアサービス|わたしの保育「【保育士が実践する】絵本の読み聞かせのコツとは?」

https://www.watashi-hoiku.jp/column/00118.html

 

東洋経済新報社|東洋経済オンライン「「本の読み聞かせ」が親子共に効果絶大な根拠」

https://toyokeizai.net/articles/-/248553?page=4

 

  • この記事を書いた人

こども探究ラボ編集部

AI時代生きぬく『子どもの才能を伸ばす接し方や教育』について 情報発信しています。公式LINEを友達追加していただくと、イベントのご案内や最新情報をいち早く受け取れます。instaもぜひフォローしてください。

-子育て,
-,

Copyright© こども探求ラボ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.